「1日30分」を続けなさい! by 古市幸雄

スキル習得のための継続

後輩におすすめ本を聞かれたら答える5冊」でも書きましたが、


新しいスキルを身につけるとき、才能より継続が大切だと思います。


そこで本棚から改めてベストセラーの学習継続本である「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55を取り出して読み直してみました。この本は学習をどのように続けるかに焦点を当てていて、とても参考になります。


学習継続のための良書

後輩におすすめ本を聞かれたら答える5冊」では「続ける」技術を紹介しましたが、「続ける」技術は、ありとあらゆる習慣に対して続けるかやめるかのテクニックを紹介しています。

この「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55は、学習を続けることにフォーカスして、より具体的にそのテクニックを紹介しています。

また後半は英語学習の継続についても触れているので、英語学習者にもとても参考になると思います。

リストラされた後にある程度の収入を確保できなければ、親としての大きな役割の1つをはたしていないことになりませんか? (p11)

筆者は継続的な自己投資が必須の時代だといいます。私も同感です。しかもPodcast、Web、動画配信、書籍、TV、DVDなどとても学びやすい時代になってきたのも確かです。

「勉強したい」と思った時が、その人の勉強意欲が一番高い時なのです。(p.27)

モチベーションは継続するのがなかなか難しいので、「勉強したい」と感じるとき、つまり一番モチベーションが高いときに学習を始めてしまいましょう。私は「今日は計画だけで、行動は明日から」と先延ばしにしてしまう癖がありましたが、この言葉に納得し行動をあらためました。

集中しづらい状態では、勉強効率が極度に落ちるので、極力生理的に気持ちいい状態で勉強できる環境づくりに注意を払ってください。(p96)

混雑する電車の中で勉強する人を見かけますが、すごいなーと思います。私は満員電車ではiPhoneでメールやTwitter、ゲームなどで遊んで、プライベートな時間でそれらをやらないで好きなカフェで勉強するようにしています。
あと学習にパソコンを使うようでしたら、お気に入りのパソコンを買うのもおすすめです。私はMacBook Proを使っていますが、このアルミのデザインがとても気に入っていますし性能も良いのでとても快適です。

「勉強に飽きる」というのは、能からの重要なサインです。(p107)

勉強と苦痛を頭の中でむすびつけてしまうと勉強を継続するのが難しくなります。ですから飽きる前にやめるのが大切です。なんだか逆説的ですが「もう少しやりたい」でとめると、明日もはじめやすいですよね。



「1日30分」を続けなさい!人生勝利の勉強法55
古市幸雄
マガジンハウス
売り上げランキング: 28801