iPhoneでフォトストリームを使う

iPhoneで撮った写真

iPhoneの新しいOSであるiOS 5の目玉はiCloudだけど、ボクもiPhoneで撮影した写真の取込みをフォトストリームに移行してみた。


フォトストリームとは

フォトストリームは、iPhoneで撮った写真を自動的にネットワーク上の保存先(iCloud)にアップロードし、MacとかiPadに取り込む機能だ。


これまではiPhoneをUSBでMacに接続してiPhotoに写真を取り込んでいたけど、これをやらなくても自動的にクラウド経由で取込みができるのだ。

便利な点は2つあって、1つはパソコンに接続しなくてもいいこと、もう1つは撮った写真はすぐにiCloudにアップロードされるので、仮にiPhoneを水没させたりして壊してしまっても直前の写真は手に入るということ。



iPhoneでフォトストリームを有効にする

フォトストリームを有効にするには以下の通り。

  • 「設定」アイコンから「iCloud」をタップ
  • iCloud」の画面から「フォトストリーム」をタップ
  • 「フォトストリーム」を「オン」に変更


iPhoto自動起動をやめる

フォトストリームを使うと、iPhoneMacに接続したときにiPhotoが起動するのが煩わしくなる。写真を取り込むわけじゃないので、いちいちアプリを終了させなければならないので。

だからiPhotoの設定を変更して、自動的に起動しないようにするのがおすすめ。こちらのブログのエントリが参考になるので、これを設定。


iPhoneをMacに繋げてもiPhotoが自動起動しないようにする設定方法。